た行

タイトル
評価
タイムマシーン
★★

前半はこの先どうなるんだろう?って期待がいっぱいだったんです
が、歴史は変えられないという結果に・・・後半は意味不明な部族
が登場し、ちょっとかったるかったです。
タイタニック
★★★★★

迫力の沈没シーン、ラブストーリー、音楽、どれもすばらしい。私は
映画館に4回見に行きました。沈没する船内でのサブストーリーも
この映画の魅力だと思う。悲しげな音楽を奏でる3人の音楽家、船
室に責任をとって閉じこもる船長、船の沈没と運命を共にする老夫
婦、感動的です。3時間の上映時間を長く感じさせない傑作映画。
ターミネーター2〜特別編〜
★★★★★

たいがい1作目がヒットすると2作目は期待しすぎて失敗するもの
だが、この映画は違う。前作をはるかに超える大迫力!敵が液体
金属ということで撃っても撃っても立ち向かってくる!倒したと思っ
てもまだ向かってくる!シュワルツネッガーが今作は味方なのも大
ヒットの要因だと思う。
ターミネーター3
★★★

前作の液体金属の敵があまりにも印象的でそれを超える
強敵の登場を期待したが前作を上回る印象には残らなかった。
結局歴史は変えることは出来ず救世主は誰でも良かったのでは?
とストーリー的にも疑問が残った。 
ダイハード アルティメットBOX

ダイハード1 ★★★★
ダイハード2   ★★★
ダイハード3    ★★

ダイハード3部作をBOXで発売。1が閉じ込められたビルの中とい
うことで緊迫感があり印象的だったがシリーズを重ねるごとにふつ
うのアクション物になってしまった。
チョコレート
★★★★

ベル・ハリーが黒人初のアカデミー主演女優賞をとった作品。黒人
の人種差別をテーマに人生に疲れきった白人と黒人との出会い。
忘れかけていた愛をお互い取り戻そうとしていたが、意外な真実を
知ることになる。チョコレートのような甘い結末にはいかないが感動
的だった。
小さな恋のメロディ
★★★★

coming soon
トゥームレーダー
★★★

ゲームの映画化。ゲーム顔負けのアクションをやってのける主役
のアンジョリーナジョニーは適役だった。なんとなくインディージョー
ンズに似たストーリー展開だった。
トータルフィアーズ
★★★★

アメリカで核爆弾が炸裂!原因は不発弾の暴発。アメリカはロシ
アのしわざだと緊急体制に入いる!アメリカとロシアとの緊迫感が
たまらない。大統領のくだす判断とは?
 トップガン
★★★★★

何度見ても最後の実戦の空中戦は緊迫感があり、迫力がある。音
楽もヒットした曲が多くラブストーリーもあこがれる。
トップをねらえ! vol1〜vol3
★★★

エヴァンゲリオンの庵野秀明監督がエヴァの製作前に製作してい
た作品。どことなくエヴァに通じるものがある。vol2で謎の青年が
登場するが彼の死によって主人公は強くなっていきトップの座に踊
り出るストーリー。
ドラゴン怒りの鉄拳
(精武門)
★★★★

御存知ブルースリーのカンフー映画。
技の切れ、目にも留まらぬ拳の速さ
今見ても他のカンフー映画を圧倒します
トリプルX
★★★

ゲーム感覚に派手なアクションシーンはすごい!
のひとこと。スノーボードで、わざと雪崩を起こして、
急斜面を滑り落ちるシーンは大迫力です。
トロイ
★★★★

coming soon


DVD自慢のコーナー
戻る