は行

タイトル
評価
ハリーポッターと賢者の石
★★★

大人気の本の映画化。夢があり、ほうきにまたがったら空飛べるんじ
ゃないかなって思った子供も多いんじゃないですかね?ストーリーが
子供向けだが大人も楽しめた。
ハリーポッターと秘密の部屋
★★★

前作より魔法の数が増え迫力もアップ。今作もフットボールは迫力あ
るが鉄の玉が当たったら痛いどころじゃすまないでしょう?善悪のキ
ャラクターがはっきりしすぎていた気がした。
バイオハザード
★★★

ミラジョボビッチの色っぽい姿が印象深いゲームの映画化。ストーリ
ーはオリジナルでよく出来ているが、効果音のボリュームの大きさで
驚かす感が強い。レーザー地雷の通路が一番怖かった気がする。
パイレーツ・オブ・カリビアン
★★★★

日本では予想以上にヒットを飛ばしているのは日本のヒットアニメが
拍車をかけていることもあるのではないでしょうか?出ている俳優が
かっこいいからかもしれない!よ〜し俺も海賊になるぞ〜!と思わせ
るような作品。 
バックドラフト
★★★★

消防士の兄弟の物語。いろいろな炎に立ち向かっていく勇敢な兄に
対し、落ちこぼれの弟。ある日放火魔の犯人が兄だと疑い始める
弟。はたしてその結末は!
バックトゥザフューチャー BOX

パート1  ★★★★★
パート2     ★★★
 パート3    ★★★★

ドクとマーフィーのコンビは最高でしょう!タイムマシーンの車もかっこ
いいし、スリル満点!1と3のつなぎの2はストーリーが複雑すぎて
いまいちだがこのシリーズはもっと続けて欲しかった。
バーティカルリミット
★★

雪山で岩盤に閉じ込められた人を救出する話。岩盤を破壊するため
にニトロを使用するが雪山には危険がいっぱい!ちょっとした油断で
大爆発!スリル満点だが話が出来すぎてる。
ハンニバル
★★★

羊たちの沈黙の続編。今回はレクター博士の逃走中の話。オープニ
ングのムービーが不気味さを演出していて結構好きだが話の内容は
前作の方が好き。最後のスペシャル料理は吐きそうになった。
HANABI 
★★★★

邦画のDVDは値段が高いから敬遠がちだったのですがとりあえず
ベネチア映画祭で賞をとったHANABIを購入してみました。たけし作
品の魅力はズバリ絶妙な 間 にあると思います。この作品を見れ
ば余計な言葉はいらないと実感できるはずです。感動しました。
 
バニラスカイ
★★★

どこからが夢なのかどこまでが真実なのか最後までまったく分から
ない。結局謎のまま終ってしまった。っていうか最後の方は自分が
夢の世界にいってしまったので再度見てコメントし直したいです。
バトルロワイヤル
★★

深作俊二監督の遺作。全国の学校から1クラスだけ選ばれるBR
法。最後の一人になるまで殺し合い、生き残ったものだけが島から
出ることができる。過酷なサバイバル。教師のビートたけしがいい味
出してます。
英雄 (ヒーロー)
★★★★

ストーリー的には秦の皇帝暗殺を目論見そこに到達するまでの話。
主に回想シーンがメインとなるが、色鮮やかな色彩や派手な剣さば
きは目を見張るのもがある。
ビッグ
★★★★

子供が占いマシーンで願いが叶い大人の姿に変身。型にはまった
大人の世界に純粋な子供心の大人の登場でおもちゃ会社は大盛
況!でもやっぱり子供は子供。家に帰りたくなる。ぶかぶかの背広
姿で彼女にさよならするシーンは感動的です。
ビックフィッシュ
★★★★

coming soon
BROTHER
★★★★

北野監督作品。アメリカに住む弟の
元へ身をかくす兄貴。しかしそこでも
戦争を交えることになる。最後に
生き残る真のブラザーとは・・・
羊たちの沈黙
★★★★★

新米FBIの女性捜査官スターリン(ジョディーフォスター)と獄中の精
神科医(アンソニーポプキンス)の駆け引きが面白い!一人の連続
殺人犯バッファロービルを追って捜査を進めるスターリン捜査官が獄
中のレクター博士に犯人の手がかりを聞き、連続犯を追い詰めるスト
ーリーです。特にレクター博士の紳士的な反面凶暴性をむき出しに
脱走するシーンは見もの。続編のハンニバル、レットドラゴン
も見たがやっぱり1作目のこの作品が衝撃的でした。
MAN HUNTER
レッド・ドラゴン
〜レクター博士の沈黙〜 
★★★★

「羊たちの沈黙」同様殺人犯レクター博士の助けを
借りながら捜査を進めていくのだが独自の捜査方法と
ハードボイルド調なところがなかなかイケている。
近年公開された「レッド・ドラゴン」よりこちらのほうが
犯人の心理を探るという点で勝っている 
 
ファイトクラブ
★★★★

意外な結末でまた最初から見て確認したくなる自分に住む天使と悪
魔の戦いといったところでしょうか?ブラッピットがかっこよすぎ!
ブラックダイヤモンド
★★★

ジェットリー主演のカンフーアクション映画。
娘を人質にとらわれた犯人とブラックダイヤモンドに秘められた謎を
探る台湾警察が手を組んで真相をつきとめる物語。これはすごい!
という見せ場がカンフー以外いまいちなかった気がする。
 
ブレード
★★★★

とにかくデイウォーカーがかっこいい!次々とバンパイアを倒した時
の、砂のように砕け散るシーンは爽快です!ワイヤーを使用した人
間離れした動きもマッチしてます。
ブレードU
★★★

デイウォーカーがバンパイアと組んで新たな敵に挑む。肝心なブレー
ド(剣)をあんまり使わなくなったせいか前作に比べると爽快感がや
や劣る。
プライベートライアン
★★★★★

オマハビーチのノルマンディー上陸作戦をリアルに映画化した映画。
5人兄弟のうち4人死んでしまって生き残った1人を探し出す任務を
与えられた部隊の苦悩と葛藤をみごとに表現した戦争映画。

ブラザーフット
★★★★

coming soon
ブリジットジョーンズの日記
★★★★

男の知らない女心を少しだけ感じ取れた気がした。出演している女
優が結構ドジで親しみやすく、それでも彼氏が出来ない。意外と見
近に天使は存在するものなんですね。

僕の彼女紹介します
★★★★★

「猟奇的な彼女」のスタッフが作り上げた韓国版ゴースト。
ふとしたことで出会った警官と高校教師のドタバタ恋愛ストーリー
なのだが、ある事故をきっかけに事態は急変。
ラストはあふれんばかりの涙です。


DVD自慢のコーナー
戻る