モータル美術館
Mortal Kombat museum
ようこそモータル美術館へ!
私の持っているMKシリーズのコレクションです。
どれも思い入れがあります。入手方法は
日本版はだいたい発売日と同時購入で海外版は
秋葉原まで足を運び
最近はネット注文で購入しました。
モータル美術館 別館
Mortal Kombat museum the museum annex
劇場版
M
ORTAL
K
OMBAT
モータル コンバット
2021年
MORTAL KOMBAT チラシ
グッツ
ムビチケ
受注生産
リング
MK1 ミニ筺体
ミニアーケード筺体で動くMD版のモータルコンバット!
正直、MD版カートリッチそのものの移植で残念!
ボタン配置も本来の筺体とは違うし、テレビに出力することも出来ない。
乾電池のみの起動。完全にインテリアで飾って楽しむ代物ですが、
モータルコンバットをミニアーケード筺体で再現すること自体、
ナイスチョイス!シリーズ化されたら買うしかないでしょう!
Movie
日本版(リージョン2)のコンクエストも発売されていたんですね!
モータルコンバット CONQUEST キング アンド クイーン
モータルコンバット CONQUEST ファイナル バトル
モータルコンバット
以前も モータルコンバット は持っていたのですが
↓
特典映像のメイキングが入っていなかったので新たに購入。
というかパッケージサイズをそろえたいが為に購入。宿命ですなぁw
モータルコンバットレガシー
coolだぜ!
掘り出し物GET!
ジャンク品だがPS版の
SUB−ZERO MYTHOLOGIES
をGET!
64版は友人宅でやりこんだのだがクリア出来ず・・。リベンジの時が来た!
お手軽MK1GET!
初代MK1がビデオ端子に挿すだけで出来てしまうすぐれもの!
詳しくは上の写真をクリック!
海外で購入した MK関連
台湾で見つけた
海外GB版 MKU
内容は日本版GBと一緒だがパッケージにひかれてついつい購入。
サービス価格のNT$400(約¥1500)でした。
値札には NT$1050 と書いてあるので
コレクターとしては、ちょっと得した気分。海外版はぶら下げるタグが
付いているんですね。
台湾で見つけた パチモノ
劇場版
モータルコンバット
のビデオCD
ドラゴンのロゴが目を引いた中文字幕のモータルコンバット
またの名を 魔宮帝國 というらしい。NT$39(約\140)で購入
台湾で見つけた パチモノ
モータルコンバットコンクエスト
のビデオCD
QUAN-CHI の文字に引かれ思わず購入!
NT$99(約¥370)でした。サブゼロとスコーピオンが載っているが
本編には出てきませんでした。あやしすぎる・・・
台湾で見つけた 正規品
MK1のサントラCD
MORTALKOMBAT THE ALBUM
NT$429(約¥1600)で購入しました。
収録曲
1.
JOHNNY CAGE (PREPARE YOURSELF)
3:39
2.
KANO (USE YOUR MIGHT)
3:45
3.
SUB−ZERO(CHINESE NINJA WARRIOR)
3:49
4.
LIU KANG (BORN IN CHINA)
4:05
5.
TECHNO SYNDROME (MORTAL KOMBAT)
3:22
6.
SCORPION (LOST SOUL BENT ON REVENGE)
3:48
7.
SONYA (GO GO GO)
3:33
8.
RAYDEN (ETERNAL LIFE)
3:46
9.
GORO (THE OUTWORLD PRINCE)
3:33
10.
HYPNOTIC HOUSE (MORTAL KOMBAT)
3:40
MK1のキャラクターひとりひとりに曲があったんですね!
でも一人だけ抜けてる気がするのですが・・・
いや二人抜けてる!皆さんは気がついたかな?
極めつけはこれ!
台湾で見つけた パチモノ
あやしすぎるPS2版のMKDA
日本のPS2でもOKよ〜!の一言につられて思わず購入。NT$150(約¥600)
日本に帰って試してみると「規格外のディスクです。」との画面
すっかりだまされました。日本版MKDAが出ますように!
願いはかなわなかったか・・・
本体と同時購入したMKシリーズ
MDCD版 MK1完全版
メガドライブ2本体
と
メガCD
本体
同時購入。
最も影響を受けたMDCD版。財布は空になったけど
本体ごと買った甲斐はありました。
スーパー32X版 MKU
スーパー32X
本体
と同時購入。
パッと見はMD版と変わらないじゃんと思ったがサウンドさえよければ
SFC版より好きです。
ゲームボーイ版 MKU
ゲームボーイカラー
本体
と同時購入。
(キャラクターは思ったよりカラーじゃなかったです・・・トホホ)
PS版 MK3
PS本体、6つボタンコントローラーと同時購入
6つボタンコントローラーより純正コントローラーの方がやり易く感じました。
ゲームボーイアドバンス版 MKDA と MKA
ゲームボーイアドバンス
本体
と同時購入。
MKDAはなかなかよく遊べた。MKAはう〜ん・・・微妙。
海外ゲームキューブ版 MKDA
ゲームキューブ
本体、
フリーローダー
、
コントローラーの
コンバーター
(PS用)
同時購入。
GCの純正コントローラーではやりにくいが、PSのコントローラーでや
るとやりやすい!
残念ながら wii には対応していませんでした。
海外PS2版 MKD
海外PS版 MK4
北米版PS2と同時購入
vita版 MK9
PSvitaと同時購入
PS3版MK9とほぼ同じ内容でオンライン対戦も可能
欲を言えばKOHがないのが残念!
MK購入時の特典
SFC版 MKU
SFC版MKUには 神拳外典(Requiem)なるものが付属されていました。
表
裏
この外典は各キャラの究極神拳コマンドが記載されている他、
主なコンボや隠れキャラの出現条件など当時としては
実にコアな攻略が書かれてあったのである!
PS版 MK3
MK3発売日
うれしさのあまり、PS本体に付属のMK3ステッカーを貼ったおぼえがあります。
(当時MK3ソフトのおまけでステッカーが封入されていました)
MK3用に6ボタンコントローラーも後に購入
北米PS2版、北米GC版 MKD
PS2限定プレミアム版にはMKヒストリーの映像が見れたり
MK1がプレー出来る特典DVD(右)と鉄製カードの特典が封入されていました。
鉄製カード 表
鉄製カード 裏
何といってもアーケード版とほぼ同様な完全版MK1が新機種で
プレー出来る事が古くからのモータリアンには涙モノ。
北米GC版
カード 表
カード 裏
北米GC版には厚紙製のカードが付属。キャラクターは私のはバラカでした。
1994年当時のMKU特集
愛読していた雑誌の
MKUの広告ページ
発売日まで待ちどうしかった
当時の記憶が蘇ってきます
MD版
MKUの発売時に
特集された記事!
2人対戦プレーの
駆け引きの攻略や
必殺技の出し方、
当時のレビュー
などが掲載され
熱い内容の
記事でした!
【元祖「モーコン」特製ラベル】
(メガドライブ用)
も豪華付録として記載
編集者VSアクレイム
のMKU対決!なんて
記事も掲載されて
いました!
プレゼントの特大
MKUポスター
欲しかったなぁ〜!
雑誌の広告ページを拡大!
うたい文句を拡大するとこうです
神拳再臨、
闘いの予感。
やつらは地獄で蘇生する。
神拳流伝、最強の布陣。
束の間の平安は終った。
最後にして最大の闘いの同羅が響く。
全世界を巻き込んだ驚異の格闘技ソフト。
これは紛う方なきその正統の系譜だ。
敗者が最後に輝く美しさ、
過激さを加えた技の数々。
究極の名はこのソフトにこそ相応しい。
1994年当時よく購入していたBEEP!メガドライブという雑誌と
MKDA発売記念?の
CONTINUEという雑
誌。
モータルコンバット特集の記事が掲載されていました。
コンティニュー という雑誌のモータルコンバット特集で
LCDゲームのMKが紹介されています。欲しい〜〜!!
参考資料 BEEP!メガドライブ 1994年 1995年号、 CONTINUE
新作MK発売当時は、記事がちょっとでも載っていると
その雑誌を購入していましたよ。それにしても十数年間
押入れに眠っていたとは自分でも驚きです。
とまぁMKの為だけに我ながらよく集めたものです。
これからもMKコレクションを集めていきたいと思います。
以上
モータル美術館
のコーナーでした。
戻る